大腸憩室の基礎と疾患~患者さんに大腸憩室を語れるように~
学友会セミナー
学友会セミナー:2018年08月29日
開催日時: | 2018年08月29日 16:00 ~ 17:00 |
---|---|
開催場所: | 病院棟8階南会議室 |
講師: | 谷澤 健太郎 |
所属: | 東京大学医科学研究所附属病院 外科・助教 |
演題: | 大腸憩室の基礎と疾患~患者さんに大腸憩室を語れるように~ |
概要: | 憩室とは腸にできるくぼみである。大腸憩室には便がはまり込み、様々な疾患を引き起こすことがある。たとえば憩室の炎症を憩室炎といい、虫垂炎と同じような症状を呈するし、憩室出血は下血となって現れる。穿孔すれば腹膜炎であり致命的になることもある。すなわち、憩室自体は疾患とは言えないが、疾患の原因となり得る状況だとは言える。
|
世話人: | 〇東條 有伸 (分子療法分野)
四柳 宏 (感染症分野) 篠崎 大 (外科) |