骨格筋グルココルチコイドレセプターによるエネルギー代謝制御
学友会セミナー
学友会セミナー:2016年01月07日
開催日時: | 2016年01月07日 17:00~18:00 |
---|---|
開催場所: | 1号館2階 セミナー室 |
講師: | 清水宣明 |
所属: | 附属病院アレルギー免疫科・特任研究員 |
演題: | 骨格筋グルココルチコイドレセプターによるエネルギー代謝制御 |
概要: | グルココルチコイド(GC)製剤の長期大量投与は、骨格筋量と筋力の減少(ステロイド筋症)を引きおこす。ガン、糖尿病、敗血症、廃用、飢餓、加齢などによる様々な筋萎縮病態への内因性GC の関わりが指摘されているが、これらの発症機序において骨格筋GC レセプター(GR)が果たしている役割は明確でない。一方、内因性GC は、中枢神経系の制御下に副腎皮質から分泌される生命維持に必須のホルモンであるが、骨格筋における作用の生理的意義の詳細、とくに筋萎縮メカニズムとの関係については不明であった。本発表では、私どもがGC 標的組織として骨格筋に着目し、筋萎縮発症の背景となる分子機構とその生理的意義の解明に取り組んだ結果について紹介させて頂く。
|
世話人: | ○小澤 敬也 (附属病院長 教授)
田中 廣壽 (抗体・ワクチンセンター 免疫病治療学分野 教授) |