膠芽腫の治療戦略 ― 放射線治療の工夫とウイルス療法の開発
学友会セミナー:2015年03月11日
開催日時: | 2015年03月11日 16:00-17:00 |
---|---|
開催場所: | 東京大学医科学研究所 2号館 2階 小講義室 |
講師: | 田中 実 |
所属: | 東京大学医科学研究所 先端がん治療分野・特任講師 |
演題: | 膠芽腫の治療戦略 ― 放射線治療の工夫とウイルス療法の開発
Therapeutic options for patients with glioblastoma |
概要: | 膠芽腫(grade4)は悪性神経膠腫の中でも特に予後不良であり、従来の手術、放射線治療、化学療法といった集学的治療では満足のいく治療成績は得られない。我々はこれまで、膠芽腫の初発例、再発例を問わず治療成績の向上のためにさまざまな治療戦略を試み、特に放射線治療の工夫に力を注いできた。
|
世話人: | ○東條 有伸(分子療法分野・教授)
藤堂 具紀(先端がん治療分野・教授)田中 実 |