「第12回 白金キャリアプラットフォーム ミニシンポジウム『グローバル化時代と男女共同参画 ~産官学の現状と今後~』 GCOEキャリアパス支援セミナー “Minisymposium on Gender Equality in Globalization Era -Current Status and Future in Japanese Industry, Government and Academia-” (held in Japanese)
学友会セミナー:2012年11月06日
開催日時: | 2012年11月06日 13:30-17:45 |
---|---|
開催場所: | 1号館講堂 |
講師: | アキレス 美知子 (株)資生堂 執行役員 (広報・お客さま情報・環境・CSR・風土改革 担当)
辻 弓子 (株)資生堂 資生堂リサーチセンター 研究員 白波瀬 佐和子 東京大学大学院人文社会系研究科 教授 大隅 典子 東北大学大学院医学系研究科 教授 山本 尚子 厚生労働省健康局 疾病対策課 課長 板倉 周一郎 文部科学省科学技術・学術政策局 基盤政策課 課長 三浦 有紀子 東京大学男女共同参画室 推進ディレクター 山川 彰夫 東京大学医科学研究所 特任教授、学術アドバイザー長 |
所属: | |
演題: | 「第12回 白金キャリアプラットフォーム ミニシンポジウム『グローバル化時代と男女共同参画 ~産官学の現状と今後~』 "GCOEキャリアパス支援セミナー" “Minisymposium on Gender Equality in Globalization Era -Current Status and Future in Japanese Industry, Government and Academia-” (held in Japanese) |
概要: | 【演題および講師(予定)】
|
世話人: | 〇 山川彰夫 特任教授、学術アドバイザー長
長村文孝 先端医療開発推進分野 教授、附属病院医療安全管理部 部長 |