第2回 疾患医科学ミニシンポジウム『関節リウマチ研究の進歩と臨床の現状~膠原病・自己免疫疾患のプロトタイプとして~』 "GCOE特別セミナー(医科学教育セミナー)"
学友会セミナー:2011年02月04日
開催日時: | 2011年02月04日 17:30-20:30 |
---|---|
開催場所: | 東京大学医科学研究所1号館講堂 |
講師: | 森本幾夫 教授 東大医科研免疫病態分野・先端医療研究センター長,
附属病院アレルギー免疫科科長 山田亮 教授 京都大学大学院医学系研究科附属ゲノム医学センター 統計遺伝学分野 岩倉洋一郎 教授 東大医科研分子病態研究分野, システム疾患モデル研究 センター長 竹内勤 教授 慶應義塾大学医学部内科学教室リウマチ内科 田中廣壽 准教授 東大医科研附属病院アレルギー免疫科 ファシリテーター:岩田哲史特任講師 東大医科研免疫病態分野 山川彰夫特任教授 東大医科研経営戦略室 |
所属: | 上記記載 |
演題: | 第2回 疾患医科学ミニシンポジウム『関節リウマチ研究の進歩と臨床の現状~膠原病・自己免疫疾患のプロトタイプとして~』 "GCOE特別セミナー(医科学教育セミナー)" |
概要: | 【演題および講師】
|
世話人: | 森本幾夫 免疫病態分野・先端医療研究センター長,
附属病院アレルギー免疫科科長 山川彰夫 経営戦略室長・GCOE推進委員 |