GCOE global education seminar"直鎖状ポリユビキチン化:NF-κB活性化に必須な新たなユビキチン修飾系の発見"
学友会セミナー:2009年02月06日
開催日時: | 2009年02月06日 18:00~19:00 |
---|---|
開催場所: | 1号館2階会議室 |
講師: | 岩井 一宏 教授 |
所属: | 大阪大学大学院生命機能研究科/医学系研究科 |
演題: | GCOE global education seminar"直鎖状ポリユビキチン化:NF-κB活性化に必須な新たなユビキチン修飾系の発見" |
概要: | NF-κBは種々の刺激によって活性化される転写因子であり、炎症性サイトカインや、細胞接着因子、抗アポトーシスタンパク質群の遺伝子の転写を誘導して、免疫応答、炎症、細胞接着の誘導、抗アポトーシス作用などの多彩な生理作用を発揮する。さらに、その活性調節異常がアレルギー、ガンを含め幾多の疾患に関与していることが知られている。
|
世話人: | ○山梨裕司、村上善則 |