免疫組織の二光子イメージング
学友会セミナー
学友会セミナー:2008年11月12日
開催日時: | 2008年11月12日 16:00 ~ 17:00 |
---|---|
開催場所: | 白金ホール会議室 |
講師: | 岡田峰陽 |
所属: | 理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター
免疫細胞動態研究ユニット |
演題: | 免疫組織の二光子イメージング |
概要: | 二光子顕微鏡を用いた組織内ライブイメージングは、免疫学の様々な研究分野に急速に浸透しつつあります。しかしながら、機器設定から、観察方法、解析方法に至るまで、まだまだ一般化されているとは言い難い状況です。このセミナーでは、この手法を用いて研究を行う上で、どのような失敗をしてきたか、どのような問題を乗り越えなければならなかったか(もしくは迂回しなければならなかったか)、またこれからの可能性について、過去のデータと最近のデータを交えて紹介させて頂きたいと思います。 |
世話人: | ○炎症免疫学分野 清野 宏、ウイルス感染分野 河岡 義裕 |