-
2021.02.08
新着論文
iScienceに「CRISPR-Cas3-based diagnostics for SARS-CoV-2 and influenza virus」が掲載されました。
-
2021.10.01
東京大学環境報告書
東京大学環境報告書2021に環境にかかわる教育・研究として「ゲノム編集を用いて新型コロナウイルス感染症の簡易診断を目指す」が掲載されました。
-
2021.09.01
メディア掲載情報
8月29日の日経新聞(WEB版)で「ゲノム編集で難病治療 欧米勢、2~3年後にも実用化」が紹介されました。
-
2021.09.01
メディア掲載情報
8月13日の朝日新聞(WEB版)で「国産ゲノム編集、ライソゾーム病の治療めざし研究開始へ」が紹介されました。
-
2021.08.17
ラジオ出演情報
2021年8月24日(火)23:15~ラジオNIKKEIで真下先生が「国産ゲノム編集ツールCRISPR-Cas3の遺伝子治療への応用」についてお話します。
-
2021.06.16
講演情報
真下先生が文部科学省 地域イノベーション・エコシステム形成プログラムのシンポジウムで講演「新規ゲノム編集技術CRISPR-Cas3の開発と応用」を行います。 日時:2021年7月16日(金) 14:00〜18:00 場所:オンライン配信 申込方法:HPの参加登録からお申し込みください。
-
2021.04.22
講演情報
真下先生がサイエンス映像学会で講演「新型コロナウイルスの迅速診断法を語る」を行います。Web開催でどなたでもお申し込みが可能ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。 日時:2021年4月27日(火) 19:00〜21:00 場所:サイエンス映像学会 ZOOM会議室 申込方法:サイエンス映像学会のHPをご参照ください。
-
2021.04.16
学会参加情報
以下学会でポスター発表を行います。 2021年5月19日(水)~21日(金) 第68回日本実験動物学会総会 Web開催 2021年6月16日(水)~18日(金) 日本ゲノム編集学会第6回大会 九州大学医学部百年講堂 2021年7月28日(水)~31日(土) 第44回日本神経科学大会 神戸コンベンションセンター
-
2021.02.17
メディア掲載情報
遺伝性疾患情報の専門メディア「遺伝性疾患プラス」に、真下先生のインタビュー記事「ゲノム編集」とは?遺伝子治療への応用の可能性は?が公開されました。