HOME > アウトリーチ

アウトリーチ

2016年9月25日-27日
当領域との共催で第89回日本生化学会大会(2016年9月25日-27日)において2つのシンポジウムを行いました。
第3日目(9月27日)
・加齢にともなう幹細胞変化と疾患の分子基盤(3S03)
・Principles of tissue architecture through the understanding of cell community(3S08)
リンク先:http://www.aeplan.co.jp/jbs2016/program.html

2016年8月
計画分担研究者の横手幸太郎(千葉大学大学院医学研究院教授)が、NHKきょうの健康テキスト2016年8月号(7月発売)に「知りたい!薬のキホンとギモン 脂質異常症の薬」を掲載致します。
2016年7月
計画研究代表者の田久保圭誉(国立国際医療研究センター研究所プロジェクト長)が企画した実験医学7月号(2015年7月号 Vol.33 No.11)特集「酸素シグナルが細胞機能を揺り動かす!」の別刷集が第一三共株式会社の海外留学中の日本人医師向けパンフレットに採用されました。
2016年6月
計画研究代表者の西村栄美(東京医科歯科大学難治疾患研究所教授)が、実験医学に「毛包が老化するしくみ」と題して執筆致しました。
2016年5月4日
テレビ朝日「モーニングショー」に公募研究代表者の福田真嗣(慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授)が出演し、腸内フローラと疾患との関連や、腸内フローラを標的とした治療薬の最新情報について紹介しました。
リンク先:http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/topics/etcetera/20160504/7689
2016年4月
公募研究代表者の福田真嗣(慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授)が実験医学4月号(2016年4月号Vol.34 No.6)の特集「明かされる”もう1つの臓器”、腸内細菌叢を制御せよ!」の企画・執筆をしました。
リンク先:https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/book/9784758101509/index.html
2016年4月24日
計画分担研究者の横手幸太郎(千葉大学大学院医学研究院教授)が、日本動脈硬化学会 第7回市民公開講座 「動脈硬化を防いで日本を元気にしよう」 〜プロジェクトJAS高松〜で講演致しました。
・参考資料 1
2016年3月12日
計画分担研究者の横手幸太郎(千葉大学大学院医学研究院教授)が、葛飾区民のための健康増進講演会で講演致しました。
リンク先:http://www.dm-net.co.jp/event/ippan/025234.php
2016年3月5日
計画研究代表者の南野徹(新潟大学医歯学系教授)が、新潟大学医学部第4回学外講義〜老化とは何か 若さを保つ秘訣とは?〜において、はじめに「老化研究のオーバービュー」と講演「血管を若く保つ秘訣とは」を行いました。
リンク先:http://www.med.niigata-u.ac.jp/contents/research/lecture/index.html
・参考資料 1
2016年2月27日
計画研究代表者の南野徹(新潟大学医歯学系教授)が、沼田病院がん診療連携拠点病院機能強化事業公開講演会において、「老化」を科学的に考えるについて講演を行いました。
リンク先:https://www.numata-hosp.jp/topics/display.php?ITEM=142
・参考資料 1
2016年2月14日
計画分担研究者の横手幸太郎(千葉大学大学院医学研究院教授)が、NPO法人小象の会10周年記念フォーラム(市民対象)にて「生活習慣病が我々に語りかけていること」のテーマで講演致しました。
・参考資料 1
2016年1月31日
毎日放送「情熱大陸」に公募研究代表者の福田真嗣(慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授)が出演し、腸内環境研究者としての日常や、最先端研究に取り組む姿が紹介されました。
リンク先:http://www.mbs.jp/jounetsu/2016/01_31.shtml
2016年1月27日
TBS「テレビ未来遺産: 緊急!池上彰と考える 今年の細菌・ウイルス大疑問」に公募研究代表者の福田真嗣(慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授)が出演し、最新の腸内フローラ研究について解説しました。
リンク先:http://www.tbs.co.jp/mirai-isan/backnumber/23.html
2015年12月16日
計画分担研究者の横手幸太郎(千葉大学大学院医学研究院教授)が、ラジオ日本 「こんにちは!鶴蒔靖夫です」に出演し、「メタボリックシンドローム」について解説致しました。
2015年11月21日
計画研究代表者の西村栄美(東京医科歯科大学難治疾患研究所教授)が、朝日新聞のDO科学「どうして白髪になるの?」に執筆致しました。
2015年10月23日
計画研究代表者の西村栄美(東京医科歯科大学難治疾患研究所教授)が、東京医科歯科大学難治疾患研究所市民公開講座-最先端生命科学口座シリーズ第13回-で「歳をとると白髪や脱毛になる仕組みは?」と題して講演致しました。
2015年10月2日
計画研究代表者の西村栄美(東京医科歯科大学難治疾患研究所教授)が、日経ヘルス:「髪の悩みがすべて消える!白髪&ぺしゃ髪対策」と題して執筆致しました。
2015年10月6日
計画研究代表者の西村栄美(東京医科歯科大学難治疾患研究所教授)が、日経ウーマンオンラインに「髪の悩みの新事実!なりかけ白髪なら改善する可能性アリ」と題して執筆致しました。
2015年9月26日
計画分担研究者の横手幸太郎(千葉大学大学院医学研究院教授)が、産経新聞朝刊にて「メタボリックシンドローム」の解説を行いました。
2015年9月25日
公募研究代表者の堅田明子(九州大学医学研究院助教)が、筋委縮性側索硬化症(ALS)新規治療法開発をめざした病態解明のワークショップで「エピジェネティクスによる神経幹細胞の分化制御」と題して講演を行いました。
参考資料 1
2015年10月19日
計画研究代表者の南野徹(新潟大学医歯学系教授)が、抗加齢 FUNCTIONAL FOOD FAIR 食と美と健康セミナーで基調講演「血管の老化を防ぐには?」を行いました。
リンク先:http://nippon-genki.jp/functional-food-fair.html
2015年10月3日
明治大学科学技術研究所2015年度 第2回公開講演会で、公募研究代表者の福田真嗣(慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授)が「腸内環境の制御による新たな疾患予防・治療戦略」と題して講演を行いました。
リンク先:https://www.meiji.ac.jp/gi_ken/information/6t5h7p00000jbk7m.html
2015年7月5日
計画分担研究者の横手幸太郎(千葉大学大学院医学研究院教授)が、NHK総合テレビ「とっておきサンデー」に出演し、「内臓脂肪とコレステロール」について解説致しました。
2015年6月
計画研究代表者の田久保が実験医学7月号(2015年7月号 Vol.33 No.11)特集「酸素シグナルが細胞機能を揺り動かす!」の企画・執筆をしました。
リンク先:https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/book/9784758101417/index.html
2015年3月13日

神戸ポートピアホテルにて「先制医療が認知症予防にできること」と題した市民公開講座が開かれ、鍋島陽一(先端医療センター長)より「認知症克服の最前線」に関する講演が行われます。

・参考資料 1

この活動は終了しました。

2014年12月12日

大阪府立大手前高等学校の集中セミナーの一環として波江野洋(九州大学理学研究院助教)が「数学を使って読み解く”がん”」と題して高校生を対象に特別授業(講座番号A-107)を行いました。

この活動は終了しました。
2014年11月17日

先端医療センターに灘中、灘高、六甲アイランド高校の生徒を迎え、学生が取材するという形で鍋島陽一(先端医療センター長)が研究内容を紹介しました。その模様は神戸市のホームページに掲載されました。

この活動は終了しました。

2014年10月

本研究領域に関する紹介記事が実験医学(32:2959, 2014)に掲載されました。

2014年9月28日

京都大学アカデミックデイにて、眞田昌(名古屋医療センター臨床研究センター部長)が市民向けに「遺伝子から見た老化とがん」に関する研究紹介を行いました。

この活動は終了しました。

2014年9月28日

京都大学アカデミックデイにて、眞田昌(名古屋医療センター臨床研究センター部長)が市民向けに「遺伝子から見た老化とがん」に関する研究紹介を行いました。

この活動は終了しました。

・参考資料 1, 2

2014年7月26日

ステーションカンファレンス東京にて、千葉大学未来医療教育研究機構シンポジウムが大学関係者及び市民向けに開催されました。当シンポジウムにおいて、岩間厚志(千葉大学医学研究院教授)が特色ある先端研究として本研究領域を紹介しました。

この活動は終了しました。