公募班員紹介
|
エイジングに伴うエピゲノム変化に注目した造血幹細胞の前がん化機構
|
|
 |
千葉 滋 |
|
造血幹細胞(HSC)では、加齢に伴いエピゲノム変化が生じている。一方、がん発症にはエピゲノム異常が関与していることが広く認識されている。本研究では、加齢−造血幹細胞のエピゲノム変化−造血器腫瘍発症という三者関係を紐解く。すなわち、加齢に伴うHSCのDNAメチル化修飾の変化がHSCの「前がん細胞化」に関わるのか否か、さらにこれが造血器腫瘍発症の重要なプロセスか否かを明らかにする。具体的には、メチル化シトシン(mC)をヒドロキシメチル化シトシン(hmC)に変換する酵素TET1-3に注目し、DNAメチル化修飾の変化とHSCの「前がん細胞化」との関連を解明する。さらに、前がん細胞化したHSCからリンパ組織の固形腫瘍である悪性リンパ腫 (特に血管免疫芽球性T細胞リンパ腫;angioimmunoblastic T-cell lymphoma, AITL) が発症することを実証する。
|
|
|
http://www.ketsunai.com
|
|
|