公募班員紹介
|
造血幹細胞ニッチを構成する骨髄間葉系前駆細胞の老化とその分子機構の解明
|
|
 |
長澤 丘司 |
|
生涯にわたり血液細胞を供給する造血幹細胞は、骨髄のニッチ(niche)と呼ばれる限局した微小環境に接着し維持されています。私たちは、骨髄で造血幹細胞の維持に必須のニッチを構成する中心的な細胞(CAR細胞)と、その機能(CXCL12)や発生(Foxc1)の分子基盤を世界に先駆けて明らかにし、CAR細胞が老化に伴い骨髄を占有する脂肪細胞を産生する脂肪・骨芽細胞前駆細胞であることを明らかにしました (Sugiyama et al., Immunity 2006;Omatsu et al., Immunity 2010, Nature 2014)。本研究領域では、CAR細胞の老化とその分子基盤、CAR細胞が老化に伴って脂肪細胞に分化する分子機構、それらの造血幹細胞の老化における役割の解明に挑戦します。
|
|
|
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/general/lab/132/
|
|
|