共同研究成果報告会の開催報告
共同研究成果報告会の開催報告
平成23年2月22日(火)に共同研究成果報告会を開催いたしました。教員や学生のほか、共同研究拠点運営協議会の委員にもご参加いただき、活発に質疑応答が行われました。
発表者
【疾患システム基礎研究共同研究領域】
申請課題名「筋特異的受容体型チロシンキナーゼ活性化機構の破綻と筋無力症」
発表者 本村 政勝 講師 (長崎大学)
医科研受入教員 山梨 裕司 教授
【先端医療研究開発共同研究領域】
申請課題名「新規肺がんペプチドワクチン療法の臨床開発研究」
発表者 醍醐 弥太郎 教授 (滋賀医科大学)
医科研受入教員 中村 祐輔 教授
【感染症・免疫共同研究領域】
申請課題名「粘膜系記憶T細胞の誘導・維持機構の解明」
発表者 高橋 一郎 教授 (広島大学)
医科研受入教員 清野 宏 教授
報告会の模様


本村 政勝 講師 (長崎大学) 醍醐 弥太郎 教授 (滋賀医科大学)


高橋 一郎 教授 (広島大学) 質疑応答の様子