English
研究業績
ゲノムからタンパク質・個体まで、様々なレベルでがんに関する研究を行っています。最近はWntシグナルやクロマチン制御の解析、胆管がんのモデルマウス作製などで成果をあげています。
詳しくはこちら
メンバー紹介
穏やかで明るい人が多い研究室です。スタッフ、テクニシャン共に丁寧な指導を心がけており、学生や他の研究室の方とのコミュニケーションも良好です。
研究内容
がん化のメカニズムを明らかにし、その診断・治療・予防法の開発を行っています。人工知能を用いた臨床がんゲノム解析研究も実施しています。