東京大学医科学研究所 顕微鏡コアラボラトリー 本文へジャンプ
実験室


ベンチトップイメージングシステム APX100
 
1台であらゆる観察方法に対応した箱型オールインワン蛍光顕微鏡
観察手法:明視野・位相差・グラディエントコントラスト、蛍光
蛍光フィルター:DAPI用、CFP用、GFP用、YFP用、RFP用、CY5用
対物レンズ:10X, 20X, 40X, 60X(oil), 20X(位相差/プラスチック容器用)
※10Xはガラス/プラスチック兼用
カラーカメラ:3088 (H) x 2076(V) pixel
モノクロカメラ:3088 (H) x 2076(V) pixel
画像取得:ワンショット、タイムラプス、タイリング、Zスタック
画像処理:デコンボリューション
培養環境:東海ヒット社製培養システムSTXG

リサーチスライドスキャナー VS200

60スライド連続で自動スキャンできるバーチャルスライドスキャナー
観察手法:明視野、蛍光、暗視野
対物レンズ:2X, 4X, 10X, 20X, 40X
蛍光観察:DAPI用、FITC用、TRITC用、CY5用
ローダー:スライドガラス60枚分