|
ニコンイメージングラボ SIM室(バイオハザードP2レベル対応) |
超解像顕微鏡 Nikon N-SIM/N-STORM (倒立顕微鏡)
構造化照明法ならびにローカリゼーション法 超解像顕微鏡
解像度: XY方向 N-SIM 約100nm, N-STORM 約20nm
Z方向 N-SIM 約300nm、STORM約50nm
顕微鏡: 倒立型電動蛍光顕微鏡Ti-E(焦点維持装置PFS付)
電動ステージ
透過用明視野
対物レンズ:20x, 60x w, 100x oil
目視観察用蛍光フィルタ:DAPI, FITC, TexRed
超解像用レーザ: SIM 4色(405/488/561/640)、STORM 3色(488/561/640)
画像取得速度: SIM 1枚/秒 (512x512画素にて) STORM 55枚/秒
受光器 EM-CCDカメラ(Andor社iXon3)
35mmディッシュ用培養チャンバー、CO2ガス
ピエゾZステージ
*N-STORMに関しては事前の標本染色準備が必要になりますのでご相談ください。
|
 |
|
|
|