English
Top

証明書発行依頼について(退職者向け)

過去、医科学研究所に勤務していた方の証明書の発行は、本ページ下部にあるフォームよりご依頼いただけます。

証明書の発行は原則、ご本人からの申請となります。発行に際し、運転免許証等のご本人確認が可能な公的な書類の提示/提出をお願いしておりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申しあげます。

 

申請前にご準備いただくもの

  • 指定の様式がある場合
  →「指定様式のデータ」「指定様式の記載要領・記入例のデータ(ある場合のみ)」「本人確認書類(詳細は次項のとおり)のデータ」をご用意ください。
   「証明書交付願」フォームへ必要事項を入力してください。
  • 指定の様式がない場合
  →本学の様式にて発行いたします。
   「本人確認書類(詳細は次項のとおり)のデータ」をご用意のうえ、「証明書交付願」フォームへ必要事項を入力してください。

本人確認書類について

本人確認書類として該当するものは、以下のとおりです。

ただし、すべて有効期限内のものに限ります。
  • マイナンバーカード(おもてのみ)
  • 運転免許証

  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳(写真付き)
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード
上記をいずれもお持ちでない場合は、人事給与チームへご相談ください。
 

お受け取り方法について

お受け取り方法として、以下の2種類がございます。
申請フォームにてお受け取り方法を選択してください。
  • メール (公印省略で差し支えない場合のみ。電子媒体にてお送りします。)
  • 郵送 (指定様式が紙媒体、もしくは公印の押印が必要な場合。)
 郵送でのお受け取りをご希望の方は、お手数ですが下記宛てに返信用封筒(切手貼付済みのもの)をお送り下さい。
  ――――――――――――――――――
  〒108-8639 東京都港区白金台4-6-1
  東京大学 医科学研究所
  管理課人事給与チーム 証明書担当宛
  ――――――――――――――――――

 

 注意事項

  • 証明できるのは医科学研究所の在職期間に限ります。他部局での在職歴については、各部局の人事担当へ別途証明書をご依頼ください。
  • 証明書の作成には通常営業日で数えて1~2週間程度(英文の場合はそれ以上)いただきます。また、年度末等の繁忙期にはさらにお時間をいただく場合もございますので、証明書の発行依頼は日程に余裕を持っていただきますようお願いいたします。

     

 証明書交付依頼フォーム



お問い合わせ先

〒108-8639 東京都港区白金台4-6-1
東京大学 医科学研究所
管理課 人事給与チーム 証明書担当
jinji.ims@gs.mail.u-tokyo.ac.jp