研究室メンバー

教授(研究室主宰者) 佐藤 佳 Kei SATO

[略歴]
1982年4月22日 山形県生まれ
2001年3月 山形県立山形東高等学校 卒業
2005年3月 東北大学農学部応用生物化学科 卒業
2007年3月 京都大学大学院生命科学研究科修士課程 修了
2010年3月 京都大学大学院医学研究科医学専攻博士後期課程 修了(短縮)、医学博士
2010年4月 京都大学ウイルス研究所 博士研究員(日本学術振興会特別研究員PD)
2010年7月 京都大学ウイルス研究所附属新興ウイルス研究センター 特定助教
2012年8月 京都大学ウイルス研究所 助教
2016年3月 京都大学ウイルス研究所 講師
2016年10月 京都大学ウイルス・再生医科学研究所 講師
2018年4月 東京大学医科学研究所感染症国際研究センター 准教授
2022年4月 東京大学医科学研究所感染・免疫部門システムウイルス学分野 教授

(兼任・兼担)
2008年4月-2010年3月 日本学術振興会特別研究員DC1
2012年8月-2016年2月 京都大学医学研究科感染病態学分野 助教
2015年7-10月 英国グラスゴー大学 客員研究員
2016年3月-2018年3月 京都大学医学研究科感染病態学分野 講師
2016年4月-2018年3月 京都大学薬学研究科分子ウイルス学分野 講師
2018年4月-2022年3月 京都大学ウイルス・再生医科学研究所システムウイルス学分野 連携准教授
2022年4月– 東京大学医学系研究科 病因・病理学専攻 教授(兼任)
2022年4月– 東京大学医科学研究所 感染症国際研究センター 教授(兼任)
2022年4月– 東京大学医科学研究所 国際ワクチンデザインセンター 教授(兼任)
2022年6月– 東京大学新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 教授(兼担)
2022年7月– 熊本大学 客員教授(兼任)

准教授 伊東 潤平 Jumpei ITO
web site

特任研究員 三沢 尚子 Naoko MISAWA

特任研究員 Arnon PLIANCHAISUK

特任研究員 郭 子毅 Ziyi GUO

特任研究員(学振PD)臼井 郁 Kaoru USUI

特任研究員 Wilaiporn SAIKRUANG

特任研究員 Spyridon LYTRAS

特任研究員 瓜生 慧也 Keiya URIU

特任研究員 川久保 修佑 Shusuke KAWAKUBO

特任研究員(学振PD)西村 瑠佳 Luca NISHIMURA

博士課程4年(学振DC1)小杉 優介 Yusuke KOSUGI

博士課程4年(学振DC2)藤田 滋 Shigeru FUJITA

博士課程3年 陳 犖 Luo CHEN

博士課程3年 Jarel Elgin TOLENTINO

博士課程1年 祝 玉琨 Yukun ZHU

博士課程1年 Ananporn SUPATARAGUL

博士課程1年 Moonjong KANG

修士課程2年 李 文冶 Wenye LI

修士課程2年 Maximilian Stanley YO

修士課程1年 張 玥盈 Yueying ZHANG

修士課程1年 藤原 瑞夏 Mizuka FUJIWARA

研究実習生 レミー 栄利 Eri RAEMY

学術専門職員 菅波 麻衣 Mai SUGANAMI

学術専門職員 千葉 美佳 Mika CHIBA

事務補佐員 田中 志保 Shiho TANAKA

事務補佐員(派遣職員)小川 栄子 Eiko OGAWA

技術補佐員(派遣職員)安田 恭子 Kyoko YASUDA

技術補佐員 奥村 佳穂 Kaho OKUMURA

技術補佐員(派遣職員)福田 月 Tsuki FUKUDA

技術補佐員(派遣職員)吉原 圭紀 Tamaki YOSHIHARA

技術補佐員(派遣職員)小泉 慶子 Keiko KOIZUMI

技術補佐員(派遣職員)太田 泉穂 Mizuho OTA

技術補佐員 海野 博亮 Hiroaki UNNO

アルバイト 金井 菜奈子 Nanako KANAI

過去に在籍していたメンバー