新着情報
2013年5月~6月(2013年3月1日掲載・4月16日追記)
細胞療法/幹細胞シグナル制御部門公開セミナーのご案内
このセミナーは、当研究部の新人と大学院入学希望者、大学院生対象の公開セミナーです。
当研究部のスタッフが各々の業績と留学経験も交えて分かり易く話をして、自由な議論をすることを趣旨としています。
興味のある人は気軽に参加して下さい。軽食用意します。
第2回(6/6)は新学術領域「細胞運命制御」共催で「エピジェネティクスによって決まる細胞の運命」を行います。
日時:2013年5~6月の木曜日 午後7時30分~8時 学術DVD ・ 午後8時~ セミナー
場所:東京大学医科学研究所 2号館2階小講義室
(交通案内の構内図で9の建物の2階です、赤い*印よりお入り下さい)
5月16日(木) 北村俊雄(教授)
DVD 骨髄の世界(造血幹細胞のすみかを探る)
セミナー 「留学、そして新しいパラダイムの発見」
― サイトカインレセプターの最初の共有サブユニットを見つけるまで
6月6日(木)
DVD 生命を支える血液幹細胞
セミナー 「エピジェネティクスによって決まる細胞の運命:エピジェネティクスって何?」
6月13日(木) 北村俊雄
DVD 幹細胞研究が導く再生医学
セミナー 「遺伝子クローニングの基礎:発現クローニングとは?」
― 医師として働くか、研究者になるか?米国で研究しながら考えた。
6月20日(木) 北村俊雄
DVD 幹細胞とニッチ 見えてきた造血幹細胞のすみか
セミナー 「研究部のプロジェクト:白血病モデルマウス / 基礎から臨床へ:新たな治療法の開発に向けて」
細胞療法分野/幹細胞シグナル制御には、いろいろな大学から研究者が集まってきています。
お問い合わせなどは北村(email: kitamura[at]ims.u-tokyo.ac.jp)まで気軽にどうぞ。