![]() |
東京大学医科学研究所 白金台キャンパスマップ |
English / Japanese | 医科学研究所ホームページ |
![]() |
|
![]() 1号館 |
![]() 2号館 |
![]() 3号館 |
![]() 4号館 |
![]() ヒトゲノム解析センター |
![]() 診療棟 |
![]() 動物センター |
1号館 | 西側 | 中央 | 東側 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 写真室 | 附属病院 | ||||||
3階 | 事務部(プロジェクト経理事務室) | ゲノム医療情報ネットワーク分野 (清水教授) |
先端診療部 (山下教授) |
分子療法分野 (東條教授) |
感染症分野 (岩本教授) |
|||
2階 | 高崎助教授 (腫瘍分子医学分野) |
図書室 |
副所長室 |
|||||
バイオ医療知財分野 (小林教授) |
宿主寄生体学分野 (伊庭教授) |
事務部 (施設係、ITサービス室) |
病院長室 | 所長室 |
会議室 |
|||
1階 | 感染遺伝学分野 (三宅教授) |
(共同利用) | 臓器細胞工学分野 (田原教授) |
事務部 | ||||
地階 | 細胞療法分野 (辻助教授) |
(共同利用) 会議室 |
宿主寄生体学分野 (伊庭教授) |
培地室 機関室 |
2号館 | 西側 | 東側 |
---|---|---|
4階 | ||
3階 | ||
2階 | ||
1階 | ||
地階 | 分子構造解析分野 (片山教授) |
機械・電気室 |
3号館 | 北側 | 南側 | ||
---|---|---|---|---|
4階 | 遺伝子解析施設 (齋藤(泉)教授) |
癌細胞シグナル分野 (山本教授) |
||
(ウイルス感染分野) | ||||
3階 | ゲノム制御医科学分野 (菅野教授) |
腫瘍細胞社会学分野 (清木教授) |
||
2階 | 脳神経発生・分化分野 (御子柴教授) |
神経ネットワーク分野 (真鍋教授) |
||
1階 | 腫瘍分子医学分野 (竹繩教授) |
感染制御部門 (俣野教授) |
感染制御部門 (川口助教授) |
感染制御部門 (中川助教授) |
地階 | (共同利用) 実験室(甲斐教授) |
培地室 |
4号館 | 西側 | 東側 |
---|---|---|
4階 | 免疫調節分野 (高津教授) |
免疫病態分野 (森本教授) |
3階 | 細胞機能研究分野 (岩倉教授) |
|
2階 | RI実験室 | |
1階 | 放射線管理室・RI実験室 | |
地階 | RI実験室・機械室 |
臨床研究A棟 | |
---|---|
4階 | 細胞プロセッシング寄付研究部門 (高橋(客)教授) |
3階 | 細胞プロセッシング寄付研究部門 (高橋(客)教授) |
2階 | |
1階 | (手術部) |
地下1階 | |
地下2階 |
臨床研究B棟 | ||
---|---|---|
1階 | 細胞療法分野 (北村教授) |
診療B棟 | |||
---|---|---|---|
2階 | 手術室 | 中央材料室 | |
1階 | 輸血部 | 透析室 | ゲノム診療部 |
地階 | 検査部 |
診療C(旧MRI)棟 | |
---|---|
2階 | |
1階 | |
地階 |
ヒトゲノム解析センター | 西側 | 東側 |
---|---|---|
4階 | ゲノムデータベース分野 (金久教授) |
|
3階 | 講習室・会議室 |
|
2階 | 理化学研究所遺伝子多型センター | |
1階 | RI管理室・電源室 |
スーパーコンピュータ室 |
地階 | RI実験室 |
旧ヒトゲノム解析センター | ||
---|---|---|
2階 | シークエンスデータ情報処理分野 (金久教授) |
バイオスタティスティクス人材養成ユニット |
1階 | |
機器室 |
旧SNPs棟 | ||
---|---|---|
2階 | FACSコアファシリティ (中内教授) |
|
1階 | 癌遺伝形質分野 (三木助教授) |
アムジェンホール | |
---|---|
2階 | 大会議室・小会議室 |
1階 | 病態医療科学分野 (渡邉教授) |
合同ラボ棟 | |||
---|---|---|---|
3階 | 再生基礎医科学寄付研究部門 (渡辺(客)教授) |
幹細胞組織医工学寄付研究部門 (上田(客)教授) |
|
2階 | 細胞ゲノム動態解析寄付研究部門 (井ノ上(客)助教授) |
||
1階 | 遺伝子動態分野 (大海助教授) |
機能プロテオミクス共同研究ユニット (礒邉(特任)教授) |
細胞ゲノム動態解析寄付研究部門 (服部(客)教授) |
総合研究棟 | 南側 | 北側 |
---|---|---|
8階 | DNA情報解析分野 (宮野教授) | 機能解析イン・シリコ分野 (中井教授) |
7階 | ゲノムシークエンス解析分野 (中村(祐)教授) | |
6階 | シークエンス技術開発分野 (片桐助教授) | |
5階 | 腫瘍抑制分野 (澁谷教授) | 遺伝子動態分野 (中村(義)教授) |
4階 | 炎症免疫分野 (清野教授) | 分子細胞情報分野 (齋藤(春)教授) |
3階 | 細菌感染分野 (笹川教授) | ウイルス感染分野 (河岡教授) |
微生物株保存室 (笹川教授) | ||
2階 | 実験動物研究施設 (甲斐教授) | 幹細胞治療動物モデル分野 (中内教授) |
1階 | 分子発癌分野 (井上教授) | 遺伝子機能研究分野 (吉田教授) |
地階 |
![]() |