奄美空港から名瀬市内までのアクセス

 奄美空港からシンポジウム会場やビジネスホテルの立地する名瀬市内までの主な交通手段は「路線バス(1時間ほど)」か「レンタカー(45分ほど)」です。

 路線バスは、奄美空港の到着ゲートを出てすぐ右に進んだところにバス乗降場があります(一か所のみです。)
バスの出発時刻は飛行機の到着時刻にあわせてありますが、詳細はバス会社の時刻表(外部サイト)を参考にされて下さい。
名瀬市内までの料金は大人1100円(片道)で、アマホームPLAZAの最寄りのバス停は「奄美市役所前」、ホテル街の最寄りのバス停は「ウエストコート前」です。いずれも空港からの所用時間は、徒歩の部分をあわせて約1時間ほどです。

 レンタカーは、到着ゲートの左手にある総合案内所にお尋ねいただくか、到着ゲートに集まっているレンタカー会社の職員に直接お尋ねいただくのもよいかと思います。また奄美空港の公式Webページにある 交通アクセス情報(外部サイト) に主要なレンタカー会社の電話番号がまとめられていますので、そちらもご参考にされて下さい。


     



奄美でのご宿泊について

 シンポジウム会場から徒歩5分程度のところに、ホテルウエストコート奄美ホテルニュー奄美シティホテル奄美ホテルサンデイズ奄美などビジネスホテルが林立しています(最寄りのバス停は「ウエストコート前」です。)その他の宿泊施設については じゃらん楽天トラベル など、外部サイトで検索されて下さい。



奄美のレジャー、アクティビティ情報

 世界自然遺産にも登録された奄美大島。島の中南部には湯湾岳(694m)を頂点とする山々や原生林が広がり、南縁にはリアス海岸が発達した大島海峡を臨みます。亜熱帯海洋性気候のもと、九州以北の本土とは異なる生態系を有し、固有種・希少種の宝庫です。シンポジウムの合間などには、是非、ここでしか観れない光景や、ここでしか体験できないアクティビティをお楽しみいただきたいと思います。ご参考までに、奄美群島の体験プログラムをまとめている奄美群島観光物産協会の公式ページを以下にあげておきます。

 ・奄美群島の体験プログラム:あまみシマ博覧会