留学生の方へ... |
項目
●医科学研究所への入所方法
●学費
●奨学金
![]()
医科学研究所では、ポスドク、東京大学大学院生(修士課程・博士課程)、医科研研究生としての外国人を受け入れています。
募集情報については各研究室のホームページに掲載されるようになっています。
お問い合わせは各研究室にお願い致します。→【医科学研究所ホームページ研究室紹介】
対象:東京大学医学系研究科、理学系研究科、薬学系研究科、情報理工学系研究科、農学生命科学研究科、総合文化研究科、新領域創成科学研究科の大学院生
東京大学の大学院正規過程における授業は、一部の講義を除いて大部分は日本語によって行われます。この点を十分に考慮し、入学以前に日本語を習得しておくことが必要です。
@修士課程に出願する者は、次の要件のいずれかを満たす必要があります。
@.大学を卒業した者または卒業見込の者
A.外国において、学校教育における16年の課程を修了した者または修了見込の者
B.外国において、学校教育における15年の課程を修了し、所定の単位を優れた成績をもって修得した者と東京大学の大学院において認めた者
C.東京大学の大学院において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
A博士課程に出願する者は、次の要件のいずれかを満たす必要があります。
@. 修士の学位を有する者または学位を得る見込の者
A.外国において、修士の学位に相当する学位を授与された者または学位を授与される見込の者
B.東京大学の大学院において、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者
医学系研究科(健康科学専攻、看護学専攻及び国際保健学専攻を除く。)及び農学生命科学研究科獣医学専攻に出願する者は、次の要件のいずれかを満たす必要があります。
@.大学における修業年限6年の獣医学を履修する課程を卒業した者または卒業見込の者
A.大学における医学又は歯学を履修する課程を卒業した者または卒業見込の者
B.外国において、学校教育における18年の課程(最終の課程は獣医学、医学または歯学)を修了した者または修了見込の者
C.東京大学の大学院において、上記@またはAに掲げるものと同等以上の学力があると認めた者
@正規過程(修士課程)への入学
修士課程への入学を希望する者は、東京大学が実施する入学試験を受けなければなりません。選抜は、筆記試験、口述試験、提出された書類による審査および健康診断により行われます。
修士課程では、通常2年以上在学し、当該研究科の定めた所要の科目及び単位を修得し、必要な研究指導を受けた後、論文審査ならびに最終試験に合格すれば、「修士」の学位が与えられます。
A正規過程(博士課程)への入学
博士課程への入学を希望する者は、東京大学が実施する入学試験を受けなければなりません。選抜は、筆記試験、口述試験、提出された書類による審査および健康診断により行われます。
博士課程では、通常3年以上在学し、当該研究科の定めた所要の科目及び単位を修得し、必要な研究指導を受けた後、論文審査ならびに最終試験に合格すれば、「博士」の学位が与えられます。
ただし、医学系研究科(健康科学専攻、看護学専攻、国際保健学専攻を除く。)及び農学生命科学研究科獣医学専攻は、博士課程からなり、通常4年以上在学することとなっています。
いずれの正規過程も、入学時期は原則として4月です。 詳しくは、入学を希望する各研究科担当窓口に確認してください。→【各研究科照会先】
修士課程または博士課程に入学を希望する者の主な提出書類は、次の通りです。
出願手続きについては、入学を希望する約1年前までに各研究科担当窓口に照会してください。
@.入学願書(所定の用紙を各研究科に請求してください。)
A.調査書(出身大学の学業成績など)
B.推薦書(出身大学の学長または学部長の推薦書)
C.健康診断書
D.日本語の学力証明書(日本語の指導教官もしくはこれに準ずる者が証明したもの)
E.外国人登録証明書(すでに日本在住の者のみ提出)
F.その他(その他、各研究科が必要とする書類) →【各研究科照会先】
さらに詳しい情報はこちら...
---> 留学生のための入学案内(東京大学ホームページ内へのリンク)
研究生に出願する者は、次の要件のいずれかを満たす必要があります。
@.大学の学部を卒業した者
A.医科学研究所において大学卒と同等以上の学力があると認められた者
入所の際に試験はなく、提出された書類の審査のみが行われます。研究期間は原則として1年以内となっており(延長可)、研究期間を終了しても学位、資格等は与えられません。入所時期は原則として毎月1日です。
研究生として入所を希望する者は、研究推進チームのホームページ(所内専用)をご参照下さい。
修士課程 博士課程 研究生 検定料 30,000 30,000 9,800 入学料 282,000 282,000 84,600 授業料 535,800/年 520,800/年 28,900/月
単位:日本円
●日本に来る前に応募できるもの
●日本に来てから応募できるもの
詳しくは、各研究科国際交流室へお問い合わせ下さい。
理学系研究科・国際交流室
医学系研究科・国際交流室
薬学系研究科・国際交流室
情報理工学系研究科・国際交流室
農学生命科学研究科・国際交流室
総合文化研究科・国際交流室
新領域創成科学研究科・国際交流室