メッセージのバックアップ

●Outlook Expressの場合

 メニューの「ツール」→「オプション」
「メンテナンス」タブをクリック



「保存フォルダ」ボタンをクリック
 で、メッセージの保存場所が表示される。長いので、→キーで最後まで見落とさないようにチェックする。
 そのフォルダ内の全てのファイルをコピーする。



●Outlookの場合

「Local Settings」フォルダを開く。
 以下、「Application Data」「Microsoft」「Outlook」と開いていく。
 その中の「outlook.pst」ファイルをコピーする。



◆Q&A

 Q: 「Local Settings」フォルダの場所がわからない。

 A: Windows98、Meの場合は「C:」「WINDOWS」の下にある。
   Windows2000、XPの場合は、「C:」「Documents and Settings」の下のユーザー名のフォルダの下にある。



 Q: 指定された場所に「Local Settings」フォルダが見つからない。

 A: エクスプローラの「ツール」→「(フォルダ)オプション」
   「表示」タブをクリック
   「すべてのファイル(とフォルダ)を表示する」ボタンをクリック



   その後、もう1度指定された場所を開くと表示される。