![]() |
![]() |
3: メーリングリスト 複数のアドレスに転送する場合、具体的にはmaillist@ims.u-tokyo.ac.jpというアドレスを取得し、そこ宛てのメールがuser-a@ims.u-tokyo.ac.jp、user-b@ims.u-tokyo.ac.jp、user-c@ims.u-tokyo.ac.jp…に届くようにしたい場合には、メーリングリスト(以下ML)をご利用頂けます。 この場合、希望するML名(maillist)と共にMLのオーナーを指定して頂く必要があります。 転送先(user-a、user-b、user-c…)の設定はMLのオーナーがWeb上から行って頂きます。 申請書の「登録情報」欄にオーナーの東大共通IDを入力して下さい。 旧システムからの変更点として、現システムではMLのアドレスを送信者としてメールを送信することが可能です。 |
![]() |
![]() |