![]() |
![]() |
1: 通常のメール(送受信用) ほとんどの教職員・学生の方々がご利用頂ける、もっとも一般的な利用形式です。 ■注意事項 UTokyo Account(10桁の東大共通ID)が必須です。未取得の場合はご利用頂けません。 申請書の「登録情報」欄にIDを入力して下さい。 UTokyo Accountと1対1で紐付けされるため、お一人で2つ以上の医科研アドレスをご利用の場合は、2つめ以降は本形式をご利用頂けません。 ■ご利用前の準備 (1) ECCSクラウドメールのアドレス、パスワード初期設定 UTokyo Account取得時に、情報基盤センターからECCSクラウドメール(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)のアカウントが自動的に付与されます。 利用形式1において、医科研アドレスはECCSクラウドメールのエイリアス(見かけは別々のアドレスですがサーバー上では実質的に同じアドレスとして扱われます)となります。 ご利用開始前にECCSクラウドメールの初期設定を行って下さい。 設定手順 ※Zoomご利用等で既にECCSクラウドメールの設定が完了されている方は改めて設定して頂く必要はございません。 (2) ログインの確認 初期設定後1時間程度で内容が反映されますので、上記で設定したアドレスとパスワードでGmailにログインできることをご確認下さい。 ログイン 医科研アドレスの登録完了後、こちらのログイン後の受信トレイに@ims宛てのメールが入ります。 |
![]() |
![]() |