客員研究員・山本 瑞生

目標
治療に役立つ疾患メカニズムの解析
生い立ち2002年 慶應義塾大学理工学部入学
2006年 慶應義塾大学大学院理工学研究科入学
2008年 東京大学大学院医学系研究科入学
2012年 早稲田大学先端生命医科学科 日本学術振興会特別研究員(PD)
2012年 東京大学医科学研究所分子発癌分野 客員研究員
理念
あきらめずに常に前に進む、成せば成る
一言
マウス飼育のために客員研究員としてお邪魔しております。
業績
- Yamamoto, M., Taguchi, Y., Ito-Kureha, T., Semba, K., Yamaguchi, N. and Inoue J.
NF-kB non-cell-autonomously regulates cancer stem cell populations in the basal-like breast cancer subtype.
Nat. Commun. 4:2299. (2013)
- Yamamoto, M., Ito, T., Shimizu, T., Ishida, T., Semba, K., Watanabe, S., Yamaguchi, N, and Inoue, J.
Epigenetic alteration of the NF-kB inducing kinase (NIK) gene is involved in enhanced NIK expression in basal-like breast cancer.
Cancer Sci. 101(11):2391-7. (2010)
- Yamamoto, M., Horie, R., Takeiri, M., Kozawa, I., Umezawa, K.
Inactivation of NF-kappaB components by covalent binding of (-)-dehydroxymethylepoxyquinomicin to specific cysteine residues.
J Med Chem. 25;51(18):5780-8. (2008)