English
Top

試料・情報を用いた研究に関する情報公開

試料・情報を用いた研究に関する情報公開(令和7年度~)

政府の倫理指針は、一定の場合、研究対象となる方やその代理人からインフォームド・コンセントを受けずに試料や情報を研究に利用することを認めています。
東京大学医科学研究所では、以下の研究において、このような方法で試料・情報を利用させていただいております。
試料・情報を研究に利用して欲しくないとお考えの場合、研究対象から除外できる場合がありますので、ご遠慮なく各研究窓口にお問い合わせ下さい。

令和5・6年度研究課題
令和3・4年度研究課題
令和2年度研究課題
令和元年度研究課題
平成30年度研究課題
平成29年度研究課題

承認番号 主任研究者 研究課題名
2025-1-0417 南谷 泰仁 成人T細胞白血病・リンパ腫患者における新規治療標的ならびにバイオマーカーとしての免疫調整因子に関する研究
2025-14-0523 小沼 貴晶 血液製剤投与における受動移行抗体の調査
2025-19-0722 四柳 宏 ワクチン開発に向けた感染症抗体陽性率に関する疫学研究
2025-34-0825 松田 浩一 集団遺伝学的解析による日本人集団のなりたちの解明
2025-40-0827 佐藤 亜紀 MAPキナーゼ遺伝子変異を有する組織球系腫瘍における治療別の効果の解析
2025-43-0908 植松 智 アルツハイマー型認知症を対象とした腸内微生物叢のメタゲノムおよびメタボローム解析