最新研究成果
-
受賞
植松智特任教授、第12回日本免疫学会ヒト免疫研究賞を受賞
-
受賞
柴田龍弘教授、第15回JCA-永山賞を受賞
-
発表論文解説
サルベコウイルスの進化と動物受容体トロピズムの分子基盤の解明
-
発表論文解説
リボソームの異常な渋滞を持続的に解消する仕組み ――ユビキチン修飾の高次構造から生命機能情報を読み解く――
-
発表論文解説
治療耐性を示す多発性骨髄腫亜集団を同定 ――スプライシング因子阻害による新たな治療標的候補を同定――
-
発表論文解説
あらゆる新型コロナ感染を阻止できる抗体を開発 -ヒトTMPRSS2抗体の新たな感染阻害薬への進展に期待-
-
発表論文解説
がん関連遺伝子CHEK2と23種のがん種のリスクを評価 -大規模ゲノム解析により個別化医療へ貢献-
-
発表論文解説
がん患者のY染色体が失われる?放射線治療とY染色体喪失の関連を初報告 ~順天堂大学とバイオバンク・ジャパンの大規模データから明らかに~
-
受賞
藤堂具紀教授、第30回長與又郎賞を受賞